学校教育活動への協力と支援

平成28年8月、教育会OBが学校教育活動へどのような形で協力や支援を行っているか、各支部における実態を調査し、同年9月に集計結果を各支部・各小中学校へ報告・広報した。調査結果の概要は以下の通りです。

 

「学校教育活動への協力と支援」の実態調査結果一覧

     H.28.8 調査

番号 支部名 分   野             概              要
1 番町 環境整備 「クリーン番町」に協力し、児童と教職員とともに学校内外の清掃活動
PTA活動 PTA活動に協力し、ベルマークの整理をPTA役員と共に活動(6月・11月)
学校行事 「子どもたちと地域の人との交流会」等、学校行事への積極的参加
学校生活支援 OB会員の特技調査と学校支援への話合い(企画中・学校生活アクティブ支援)
2 味酒 学校行事 入学式・卒業式への参加
健全育成 健全育成協議会、地区集会へ参加し、助言・提言
地域安全 登下校の見守り活動、運動会等での自転車整理
支部活動 OB会員への誕生日カードの届け
地域安全 1年生の下校付き添い・見守り(案)
3 八坂 学習指導・支援 生活科や総合学習の授業で指導したり、校区内探検での同行支援
環境整備 郷土資料室の展示整理や資料のデータ化への協力
学校行事 儀式や運動会、参観日、地域行事、公民館行事等に参加・協力
地域安全 登下校時の交通安全指導や地域行事や日常生活での見守り活動
学習支援 個人持ちの資料や写真等の教育資料や情報を提供し、学習の間接的支援
4 東雲 学習支援 現職・OBが「知恵の輪」のデータ充実に協力し、その活用によって、授業の教材資料を提供
研修会 ブロック内の学校研究会に参加し、意見交換
5 新玉 学習支援 しめ縄作りの指導(12月中旬、5年生を対象、公民館と共催、2~3名)
昔の遊びの交流会(1月中旬、1年生を対象、2~3名)
地域安全 交通安全指導(児童を守り育てる日、2~3名)
6 清水 特記事項なし
7 雄郡 学校行事 読み聞かせ交流会への協力(7月上旬、1・2年生を対象、他団体と共催)
8 素鵞 特記事項なし
9 堀江 学習・生活支援 内宮中で、学校生活支援・学習支援
10 潮見 学習支援 夏季休業中の補充学習支援(3日間、午前2時間半、4~6年生の希望者対象)
11 久枝
12 和気 特記事項なし
13 三津浜 特記事項なし
14 宮前 地域学習 「宮前文化遺跡を守る会」と協力し、地域の文化財学習の支援(1学期・6年生対象)
15 高浜 学習指導 リコーダー実技指導及び演奏会の実施(6月、3年生対象)
16 味生 学習支援 生活科(昔の遊び体験・野菜作り)、総合学習(昔の暮らし・高齢者宅訪問)、クラブ活動の支援
地域安全 子ども見守り隊として、集団下校時の見守り活動
17 桑原 特記事項なし
18 生石 学習支援 生き生き教室(算数)を毎週1回(放課後)実施し、指導
地域安全 毎朝、登校安全指導
学校行事 小・中学校の学校評議員として、学校運営全般の提言や学校行事等への協力
19 垣生 研修補助 小・中学校に研修費補助を行い、研修図書を充実
情報交換 小・中学校の教育及び児童生徒に関する意見交換(年1回開催)
20 道後 学校行事 「道後中夏祭り」への参加
地域安全 「セーフティ道後」の組織の下、登下校の見守り活動や「まもる君の家」に登録し協力
21 湯築
22 興居島
23 余土 学校教育 学校評議員、健全育成の会委員として助言、授業参観
地域安全 登下校の見守り活動(不定期)
24 湯山 学校運営 学校評議員会、健全育成会の委員として助言・情報提供(年間2回)
教育懇談会を開催し、教育実践発表に基づき意見交換(年1回12月)
25 伊台 学校生活支援 新入児の入学当初の下校見守りの援助(案)
地域安全 朝夕散歩時の登下校見守りとあいさつ声掛け活動(案)
学習支援 OBの経験・特技を授業の協力指導に生かす(案)
26 久米 学習支援 学習支援(案)
環境整備 学校環境整備の協力(案)
27 浮穴 特記事項なし
28 小野 学習支援 クラブ活動の講師(ふるさと探検・川柳、年間15回程度)
29 石井 学習支援 生活科(昔の遊び)やクラブ活動(絵手紙)などで指導(10月)
学校行事 人権参観日の講師として助言(11月)
30 荏原 学習支援 学習アシスタントとして低学年の算数科学習の支援(年間)
学校教育 学校評議員として助言・援助(7月から1年間)
31 坂本 特記事項なし
32 たちばな 学校教育 学校評議員として助言・援助(年間2回)
健全育成 教育問題等懇談会の会員として提言・助言(年間2回)
学習支援 放課後子ども教室で支援員として学習支援(週2回放課後2時間)
学校行事 学校行事・地域行事への参加
33 椿 地域安全 下校時の見守り(椿小安全の日:学期2~3回)、危険個所の情報の提供・共有(随時)
34 石井東 学習支援 夏休み算数教室に協力し、添削指導(午前中2時間4日間、各集会所別、4~6年希望者対象)
学校生活支援 新入児の学校生活適応のための支援活動(4月1か月、各学級1名、登校時~1校時)
地域安全 登校時の交通安全指導、下校時の見守り活動(毎週水曜日、午後停業日)
35 北久米 教職員研修 地域めぐりでの案内講師(夏季休業中、文化財・産業・交通網・危険個所等の把握)
36 味生第二 学校行事 各種学校行事への参加や授業参観
学校運営 学校評議員として、学校評価への協力や教育活動に関する助言(6月・1月)
37 石井北 学校運営 学校評議員として、学校教育全般について評価・助言
学校関係者評価委員会に参加し、助言(2月)
学校行事 参観日や運動会、音楽会等の学校行事への参加
38 さくら 学習指導・支援 総合学習で戦争体験談、生活科で昔の遊びの指導や交流
地域安全 登下校時の挨拶、声掛け、交通安全指導(年間)
39 みどり 学校行事 健全育成委員会に参加し、地域の子どもの情報提供及び健全育成課題について協議
地域安全 地域見守り隊として、子どもたちの登下校の見守り
40 福音 教職員研修 校内研修の講師として、児童の図工作品の評価研究を指導
41 双葉 学校運営 学校評議員・学校関係者評価委員として、アンケートや協議会で情報提供や助言
42 窪田 学校行事 学校評議員として、参観日などの学校行事参加や学校関係者評価委員会で助言
地域安全 子ども見守り隊に協力し、見守り活動への参加・協力
43 姫山 情報交換 現職と情報交換
44 浅海 学校行事 学校関係者評価委員(1名)、入学式・卒業式・運動会への参加
学習支援 教育活動の支援
環境整備 奉仕活動への参加
地域安全 「まもる君の家」(4名)として登録し、地域安全活動の支援
45 難波 地域安全 地域でのあいさつ運動、見守り活動への協力(月1回程度)
46 立岩 学校運営 学校評議員として、参観日などの学校行事参加や学校運営に関する助言
47 正岡 学習支援 農家の協力者を紹介いただき、学年園の整備活動の協力
環境整備 自宅栽培の花を持ち寄り、学校環境整備への支援
48 北条 地域安全 登下校の安全見守り活動(地域見守り隊と協同)
49 河野 学習支援 小中学校の体験学習のゲストティーチャー
放課後や長期休業中、学力の定着・向上を目指し個別支援(案)
50 粟井 学習支援 総合学習での外部講師として学習支援
地域安全 まもる君の家として登録し、地域安全活動に協力
学校行事 入学式・卒業式・学習発表会・校区別人権教育懇談会への参加
51 中島 学校行事 運動会・学芸会・人権同和教育参観日への参加協力
地域安全 子ども見守り・登下校指導協力、登校指導(見守り隊への協力)